角川アスキー総合研究所
読み込み中...

ニュース

ASCII主催『JAPAN INNOVATION DAY 2022』出展内容とセッション配信スケジュール決定!

2022-3-10 12:00:00

株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、2022年3月11日(金)から3月18日(金)に開催する『JAPAN INNOVATION DAY 2022』の、出展内容および配信スケジュールが決定したことをお知らせします。

『グローバルゲーム マーケットレポート2021』発刊 !ゲーム世界市場の最新動向を膨大なデータで分析

『JAPAN INNOVATION DAY』は、オールジャンルでの先端テクノロジーや製品、ビジネスソリューションに関するビジネスイベントです。4回目の開催となる今回は、東京・赤坂会場で実施する展示交流会と、多彩なカンファレンスセッションのオンライン配信により、幅広い分野でのビジネスマッチングとオープンイノベーションを推進します。 ■こんな方にオススメのイベントです ・ビジネスとして、イノベーション推進に関わる企業関係者 ・企業内の新規事業・投資部門・購買などの担当者 ・スタートアップ関係者 ・起業を考えている ・X-Techに興味のあるビジネスマン・エンジニア ・イノベーティブなサービスや製品、ビジネスのシーズに関心がある方 ■多彩なカンファレンスセッションを配信(3月11日〜3月18日) オープンイノベーションや知財戦略、スタートアップによるピッチなど、幅広いジャンルのカンファレンスセッションを無料配信します。(土日を除く各日18:00開始で1~2セッション配信) ■イノベーション関連企業が約50社出展する展示会を実施(3月18日 10:00〜18:00) 注目のスタートアップなど、約50社のイノベーション関連企業が一堂に会するオールジャンルのXTech展示会を、赤坂インターシティコンファレンスで開催します。 <主な出展内容> ・生体認証で各種Webサービスに接続し、データ管理するAIアシスタント ・リアルタイムで在庫の数量を測定するサービス ・あらゆる場所の人やモノの空き情報がリアルタイムで分かるサービス ・脳波による感情分析と視線推定AIにより意思決定をサポートするブレインテックサービス ・電気推進船への転換促進、水素補給を海上で実現させるサービス ・「不満の声」と自然言語処理技術を組み合わせ、声の可視化を提供するダッシュボード ※詳細は公式サイトをご参照ください。 https://jid-ascii.com/ ■会場参加、オンラインセッション視聴ともに事前登録制(無料) ・Peatex:https://jid2022.peatix.com ・イベントレジスト:https://eventregist.com/e/JID2022 ----セッション配信スケジュール---- ※各セッションの詳細に関しては公式サイトをご参照ください https://jid-ascii.com/ ■3月11日(金) 18:00~ 地域発イノベーション! 地元企業とスタートアップ共創の秘訣 <登壇者> 石飛恵美氏(公益財団法人大阪産業局 オオサカイノベーションハブ プロジェクトリーダー) 仕田原和也氏(GMOペパボ株式会社/Fukuoka Growth Next 運営事務局 運営企画) 田畑真理氏(京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部 理事 ウェルネス統括部長) モデレーター:ガチ鈴木(株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII STARTUP) 18:00~ 3D都市モデルでスマートシティはどう進化するのか <登壇者> 内山裕弥氏(国土交通省 都市局 都市政策課 課長補佐) 熊野和久氏(ダッソー・システムズ株式会社 パブリックセクター ディレクター) ■3月14日(月) 18:00~ 大阪・関西万博2025が提示する新しい「交通インフラ・コミュニティ・観光」の可能性 <登壇者> 有年亮博氏(株式会社シナスタジア 代表取締役) 指出一正氏(株式会社ソトコト・プラネット 代表取締役 ソトコト編集長) モデレーター:玉置泰紀氏(一般社団法人メタ観光推進機構 理事) 18:00~ JOIC協力セッション「次世代につながる大企業内共創スペースの将来像を知る」 <登壇者> 五十嵐知宏氏( 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 課長) 下入佐広光氏(株式会社三井住友フィナンシャルグループ 上席推進役) モデレーター:ガチ鈴木(株式会社角川アスキー総合研究所 ASCII STARTUP) ■3月15日(火) 18:00~ 分散型金融はFinTechの本命となるか? 2032年、10年後の金融サービスを議論する <登壇者> 毛利元優氏(Solana Japan Admin) 三根公博氏(株式会社finoject 代表取締役) モデレーター:久我吉史氏(ASCII FinTech記者) 18:00~ 地方スタートアップと考える「ポストコロナ」 <登壇者> 内村安里氏(株式会社スカイディスク 代表取締役社長 兼 CEO) 池田友喜氏(株式会社チェンジ・ザ・ワールド 代表取締役) モデレーター:大谷イビサ(株式会社角川アスキー総合研究所) ■3月16日(水) 18:00~ 急接近するデジタルヘルスの時代 先進企業が語る課題と現在 <登壇者> 宮田尚氏(株式会社CureApp 取締役COO) 市川太祐氏(サスメド株式会社 取締役) 淺野正太郎氏(株式会社Save Medical 代表取締役社長) 谷口達典氏(株式会社リモハブ 代表取締役) 長坂剛氏(エーテンラボ株式会社 代表取締役CEO) モデレーター:八木雅和氏(大阪大学大学院医学系研究科 特任准教授) ■3月17日(水) 18:00~ 地方に活動の場を広げるシードVC、アクセラが語る―コロナ、Web3、ESG×スタートアップ <登壇者> 松田信之氏(株式会社デジタルガレージ オープンネットワークラボ推進部長) 木村 亮介氏(ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー) モデレーター:納富隼平氏(合同会社pilot boat 代表社員CEO) ■3月18日(金)※終日LIVE配信を実施 10:00~ オープニング& JID Product Pitch 2022 by ASCII STARTUP 12:00~ デジタル庁が推進するオープンイノベーションによる次世代の契約・決済への挑戦 <登壇者> 残間光太郎氏(株式会社InnoProviZation 代表取締役CEO) 大久保光伸氏(デジタル庁 兼 独立行政法人情報処理推進機構 プロジェクトマネージャ) 13:00~ ロボット活用による完全無人化次世代データセンタの創出に向けた共創の取り組みについて <登壇者> 今枝佑介氏(NTTリミテッド・ジャパン株式会社 主査) 14:00~ 仮想空間のビジネス活用――メタバース、デジタルツインの可能性とは? <登壇者> ジョン セーヒョン氏(oVice株式会社 代表取締役CEO) 沼倉正吾氏(シンメトリーディメンションズインク Founder&CEO) モデレーター:西田宗千佳氏(ジャーナリスト) 15:00~ 【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2022 <登壇者> 鮫島 正洋氏(弁護士法人内田・鮫島法律事務所 代表パートナー弁護士・弁理士) 加藤 由紀子氏(SBIインベストメント  執行役員 CVC事業部長) 藤木 実氏(株式会社IP Bridge 代表取締役) 丹羽 匡孝氏(シグマ国際特許事務所 パートナー弁理士) 池岡 亮氏(株式会社BDスプリントパートナーズ シニアコンサルタント ほか各部門受賞者を予定 <概要> エクサウィザーズやピクシーダストテクノロジーズなどのグランプリを輩出した、スタートアップと知財のアワードである「第3回IP BASE AWARD」授賞式を行い、各部門受賞者の取組を共有します。 後半には、受賞者・選考委員を交えた最前線のスタートアップにとって必要な知財や、それを取り巻く専門家・エコシステム側の支援の在り方をめぐるパネルディスカッションを実施します。 【開催概要】 セッションオンライン配信 2022年3月11日(金)〜3月17日(木)(土日を除く各日18:00開始で1~2セッションを配信) 2022年3月18日(金)(10:00〜17:00で、5セッションをLIVE配信) 展示会 2022年3月18日(金)10:00〜18:00 会場:赤坂インターシティコンファレンス 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F (the AIR) ・東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」直結。 ・東京メトロ千代田線・丸の内線「国会議事堂前駅」直結 会場アクセスリンク:https://aicc.tokyo/access/ ■参加/視聴方法: 会場参加、オンラインセッション視聴ともに事前登録制(無料) ・Peatex:https://jid2022.peatix.com ■主催:ASCII STARTUP ■協賛:NTTコミュニケーションズ、TIS、D2Garage、玉川大学先進教育デザイン研究室 ■協力:京都リサーチパーク、大阪イノベーションハブ、Fukuoka Growth Next、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)、イベントレジスト、formrun、Peatix Japan ■出展:NTTコミュニケーションズ、TIS、D2Garage、玉川大学先進教育デザイン研究室、TradFit、ABABA、Acculus、AFUR、AnchorZ、ARDe、AsMama、Catalu JAPAN、cotobox、Engineerforce、Hexabase、Hogetic Lab、Insight Tech、KINCHAKU、Medifellow、pickupon、PLEN Robotics、SandBox、Spacial、yuni、ZAICO、アドリブ、エイシング、エクストリームーD、エバーブルーテクノロジーズ、エフィシエント、ケップル、クォンタムオペレーション、コグニティ、テトラ・アビエーション、シェアウィズ、シーエス・ワークス、シナスタジア、バカン、パルケ、ヒュービシステム研究所、ミツカリ、モーションリブ、モノコトデザイン、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC) ■同時開催:IPナレッジカンファレンス for Startup(特許庁) ■JAPAN INNOVATION DAY 2022 公式サイト https://jid-ascii.com/ ASCII STARTUP について 先端テクノロジーの活用やオープンイノベーションといった企業の革新的取り組みなど、最先端のテクノロジー・ビジネスプレーヤーに わる情報をお届けするウェブメディアです。スタートアップエコシステムのハブとしての発信を に、広範なネットワークも生かした事業共創の支援や、起業家 成にも取り組んでいます。 https://ascii.jp/startup/
【本件に関する報道関係からのお問い合わせ】 角川アスキー総合研究所 サポート事務局 電話:0570-00-3030 https://www.lab-kadokawa.com/support/
詳細は下記のPDFをご確認ください。 PDFはこちら

公式アカウントはこちら

  • Twitter
  • Facebook
戻る
to top